母の存在
感情に寄り添い
穏やかな毎日を手に入れる
写真家・たいわクリエイター
の奈美です♪
私、子どもの頃横浜に引っ越してそこからずっと横浜で育つ。
横浜から出たことがなかった。
母は奄美大島の人でなかなか実家に帰れなかったから
私には遠くへ行くなと常々言っていた。
私は子どもの頃からの母の言葉を守るように実家のすぐそばに住み、いつでも行かれる距離にいた。
どこかで離れちゃいけないと思っていた…
今は片道、4〜5時間くらいかかるかな
母の日に一緒にいないのは初めてだ。
何を送ろうかな。
花はいらないといつも言っていた。
弟夫婦からも届くしね。
母が喜ぶものって何かな〜?
やっぱり一緒に過ごす時間なのかもしれない。
母もだいぶ歳をとりました。
親孝行しておかないと
後回しにしたらいけないよね…