
備前焼きの鳥居とデニムの御朱印帳 からsdgs
倉敷の由加神社本宮に
行ってきました♪♪
鳥居が備前焼きだってすごくないですか??
そして、倉敷はデニムが有名♪
こんな御朱印帳💕素敵💕
その土地の
工芸品や物産を活かした
モノづくりに興味があります♪♪
そして、それを作っている人に
興味があります(*゚▽゚*)
この目で見て回りたい♪♪
そして、その情報を発信して行くのが
私のやりたいこと!!
sdgsは持続可能な開発目標
2030年までの国際目標で
誰一人として取り残さないことを誓っています。
エコという言葉が流行り
省資源や物を捨てないということが大きく取り上げられましたが
これからは
その先へ
人が人らしく平等であり
教育を受けることができたり
人権が守られたり
日本では麻痺してしまっている感覚を
自分ごとにして
環境を守る取り組みや
きちんとしたルートで作られたものを使う責任を
ひとりひとりが考え行動していかなくては〜
未来を創る子どもたちが生きる時代を
持続可能な世の中にする
私たちが今できることはなんだろ?
みんなで考えたい!

